2017年3月22日水曜日

♡♡うれしかったこと‥やってて良かった♡♡


私が公共施設で親子英語教室をやろうと思ったきっかけ。。。小さいこども達に英語の楽

しさを伝えること、もうひとつは子育てまっただ中のお母さんの憩いの場をつくること、

この二つの目的がありました。

前者の目的は10回のレッスンをやっていくうちにこども達の楽しそうな笑顔を見ていて

実感できました。

後者の目的は見えにくいものなので達成できたかどうか不確かでした。でも今日この英語

教室に参加したお母さんから直接とても嬉しいお言葉を頂き、胸が温かくなりました。

それは、3歳以下の小さなお子さんを二人かかえていっぱいいっぱいになっていた時期

にこの講座を知り、こどものためにも自分のためにもなる!と思い申し込んでくれたそう

です。そして少しでも気が晴れて楽になって頂けたこと、同じ立場のお母さんたちとふれ

あって気分転換して頂けたこと・・・その手助けが少しでもできてお役にたててとても嬉

しく思いました。こども達やお母さんの笑顔がひとつふたつと増えていく手助けができる

お仕事をさせて頂けて感謝です。頑張ってきてよかったあ!と思える瞬間でした。

これからもたくさんの笑顔のために頑張ります😝😝😝


2025年度 滋賀スピーチコンテスト

 2025年度 滋賀スピーチコンテスト結果のご報告 今年の滋賀スピーチコンテストには、当教室から 中1生1名・中2生2名 が出場しました。 そして、嬉しい結果が届きました。✨ 中2 Uちゃん グランドプライズ受賞 ✨ 中2 Aちゃん 中2部門 第2位受賞 本当に誇らしい成...