ラベル 親子 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 親子 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2017年6月21日水曜日

☆親子英語教室☆


本日、あかね文化ホールでの4回目の親子英語教室"親子のABC"行ってきました!!

今日は手作りのWhat's in the Box?の箱にかわいい動物たちを入れて、英語の言い方を
導入しました。

そして絵本"Brown Bear Brown Bear What do you see?"を読みました。

まだまだ小さいおこさまたちばかりなのでずっと集中してお話を聞いたりは

難しいですが、お母さんと楽しそうに英語の歌を歌ったり踊ったり、色塗りをしている

姿はとてもかわいく、親子の愛情を感じられる幸せな空間でした。

回を増すごとに成長して行く姿はいつ見ても嬉しいですね。



第二期の親子のABC(9月〜)の生徒さん募集中です。まだ少し空きあります。

お問い合わせはあかね文化ホールまで

2017年3月22日水曜日

♡♡うれしかったこと‥やってて良かった♡♡


私が公共施設で親子英語教室をやろうと思ったきっかけ。。。小さいこども達に英語の楽

しさを伝えること、もうひとつは子育てまっただ中のお母さんの憩いの場をつくること、

この二つの目的がありました。

前者の目的は10回のレッスンをやっていくうちにこども達の楽しそうな笑顔を見ていて

実感できました。

後者の目的は見えにくいものなので達成できたかどうか不確かでした。でも今日この英語

教室に参加したお母さんから直接とても嬉しいお言葉を頂き、胸が温かくなりました。

それは、3歳以下の小さなお子さんを二人かかえていっぱいいっぱいになっていた時期

にこの講座を知り、こどものためにも自分のためにもなる!と思い申し込んでくれたそう

です。そして少しでも気が晴れて楽になって頂けたこと、同じ立場のお母さんたちとふれ

あって気分転換して頂けたこと・・・その手助けが少しでもできてお役にたててとても嬉

しく思いました。こども達やお母さんの笑顔がひとつふたつと増えていく手助けができる

お仕事をさせて頂けて感謝です。頑張ってきてよかったあ!と思える瞬間でした。

これからもたくさんの笑顔のために頑張ります😝😝😝


2017年2月28日火曜日

親子の英語教室☆If You're Happy♪


今日はあかね文化ホールでの親子のABC♪

今回で9回目の実施となりました。

Happy,Angry,Scared,Sadをお勉強して、If You're Happy♪をみんなで歌いました。

最後はみんなにPassportを返します。一人ずつ好きな色のシールを貼っていきます。

BlueやPinkと言える子がちらほら出てきました!成長してる😝


Happy faceやAngry faceを指示した色で上手にぬることができました!!

英語の耳が育っています〜😃


2017年2月14日火曜日

親子の英語教室☆バレンタインデー

あかね文化ホールでの親子のABC。

今日は2/14 Valentine's Dayということで I love you♡の歌詞がかわいい

♪Skidamarinkを導入して歌いました。

♪I love youは大好きっていう意味だよ。お母さんに言ってあげてね♡というと

こどもたちはお母さんに向かって、I love you!と言ってお母さんたちはとっておきの

笑顔になりました。微笑ましい心温まる瞬間でした♡

そしてその後はバレンタインカードを好きなお顔で作りました。

2017年2月1日水曜日

親子の英語教室☆♪Old McDonald


あかね文化ホールでの親子英語教室行ってきました!

今日は農場の動物たちのお勉強です。動物たちの鳴き声が日本語と英語では違うことを

ご存知ですか? 意外と知らないお母さんたちも多かったです。

そして定番の曲♪Old McDonald を歌いました。

クラフトではこのかわいいCowを作りました↓



みんなそれぞれに個性的でキュートな牛が完成〜♫

手で折り紙をちぎって貼るという作業も楽しそうにできました。

手先を使うと脳もよく発達すると言われています。

子供たちとお母さんたちの素敵な笑顔が見られて良かったです。

2016年12月6日火曜日

親子の英語教室★クリスマス

今日で5回目の親子英語教室♡

子供たちの吸収力の早さに毎回驚かされます!ママさんたちの笑顔も素敵です。

2,3歳のこどもたちはまねがとっても上手。Hello! Thank you.  Good bye. はもちろん

ですが、My name is ○○とスラスラと言えるお子さんや色をとっても上手に英語で

言える子などスポンジのような吸収力にはびっくりです。

絵本の時間です。みんなキラキラした目で見てくれます😃
     

      クリスマスということでクリスマスカードを折り紙で作ってみました。
     絵本もクリスマス仕様。最後のページはお楽しみ〜😝


     

2016年11月15日火曜日

親子の英語教室♪


社会貢献活動の一環として未就園児対象に親子で楽しめる英語教室を公共施設にてやる

ことになりました😝 初めてのチャレンジだったので最初は不安😥でしたが、こどもたち

の楽しそうに踊る姿や真剣に色をぬる様子を見て、とっても嬉しく、頑張って準備して

良かった😝と一安心しました!!

こちらの講座はおかげさまで定員になりました!!


今日で3回目のレッスン、こどもたちもお母さん達も歌や内容に慣れてきて

とってもスムーズになってきました! 上手にThank you!言えたね☆


今日のレッスン内容とクラフトです!みんなおいしそうなice creamを作ってくれました


みんな真剣なまなざしで絵本の音読をきいてくれました!

この活動を通して、少しでも多くの子供たちが小さい頃から英語に触れ、

英語を好きになってくれることを願っています。また親子で楽しく活動

することで子供達の心の発達やお母さん達のコミュニティ作りになれば

とっても嬉しいです😃






2025年度 滋賀スピーチコンテスト

 2025年度 滋賀スピーチコンテスト結果のご報告 今年の滋賀スピーチコンテストには、当教室から 中1生1名・中2生2名 が出場しました。 そして、嬉しい結果が届きました。✨ 中2 Uちゃん グランドプライズ受賞 ✨ 中2 Aちゃん 中2部門 第2位受賞 本当に誇らしい成...