ラベル 高校入試 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 高校入試 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2022年4月19日火曜日

2021年度卒業生☘世界へ羽ばたけ❣


 2021年度が終わり、英語英会話コースを長く継続学習してくれた中学生、高校生が市辺第二教室を卒業しました。

まず中3生はふたりとも幼児・低学年の時から10年近く通ってくれて、英語は自信を持って得意科目と言えるように成長しました。

そしてふたりとも見事県内の有名な進学校に合格しました。おめでとうございます。


そして思い入れの深い学年高2高3生。開講当初から在籍して、スピーチコンテストで入賞するなど我が教室を県内NO1の教室に導いてくれました。それもこれもこの優秀な学年の生徒がいてくれたから。本当に感謝しております。みんな出会った頃は小学生だったのに私より大きく成長し、いつも上から見下ろされてました。英語力もメキメキとつき、大学入学共通テストでも通用するような力がついて、見事国公立大、私立大合格です。おめでとうございます。親元から離れて一人暮らしをする子や家から通いながらECCの教室で副講師としてお手伝いしてくれる子など様々です。みんな私の誇りであり、私が教室を続ける意味を示してくれました。

第二の母として応援してます。世界に羽ばたけ!!



2020年3月21日土曜日

高校受験合格おめでとう!!


嬉しいことにうちの教室の中3生の生徒が全員志望校に合格しました!\(^o^)/

今年は新型コロナウイルスの影響で受験前に突然2週間休講することになり、もどかしい気持ちで自宅待機を強いられていたけど、さすがうちの生徒たち!今まで培った英語力でばっちり合格を手に入れました。

そしてその合格した高校はなんと滋賀県で一番偏差値の高い膳所高校です!

ECCジュニアの教室を開講して11年になりますが、膳所高校合格者は初めて(しかも2人!)で感慨深い気持ちでいっぱいです。

K君がうちに初めて体験レッスン来たのは保育園年長さんの時でした。宿題はしっかりとこなして間違えた時は必ず直して提出してくれるとっても真面目な生徒でした。11年通っもらいましたがほとんど休んだことがありません。
やはり小さい時から通っているので学習習慣が身につき中学に入る頃には英語はもちろんですが英語以外の教科もとても優秀でした。

もうひとりのAちゃんは6年生の時に他の教室から転入してきました。当初から聡明で勉強もスポーツも万能のthe 優等生でした。とってもがんばり屋さんでスピーチコンテストにもチャレンジして年々上手になっていき、今年は見事入賞しました!

そして滋賀県で倍率の一番高い石山高校に特色選抜(倍率5倍)で合格したS君。こちらもECC歴は長く(12年)中3までは塾にいったことがないのに見事特色で合格しました。

そして他の生徒たちも皆、自分の希望する第一志望校に合格しました。皆ECCを長く続けている生徒ばかりでしっかりと目の前の課題に真摯に向き合える素晴らしい子達ばかりです。

今年の中3生はお互い切磋琢磨しながら高め合えるとても仲の良い学年でした。何をしても楽しく盛り上がる笑いの絶えない楽しいクラスで毎週このレッスンをするのが楽しみでした。私の方が毎週生徒からたくさんの元気をもらっていました。こんなに長くひとつの習い事を続けてもらえて英語が好き、ECC楽しい!!という気持ちがたくさん伝わってきて本当に幸せでした。継続する子、ECCを卒業する子、様々なのでちょっと寂しくなります。

高校クラスでも益々多くのことを身につけて世界に羽ばたくグローバルな社会人に育ってほしいです。

2018年3月15日木曜日

大好きな生徒たち💗高校合格おめでとう❢


今日は高校入試の合格発表の日でした。

うちの中3生全員希望の高校に合格することができ、ほっとしました。

みんな、今までよく頑張ったね!おめでとう(*^▽^*)

今までの合格実績・・・彦根東高校、八日市高校、米原高校など

私の母校に行くことになった生徒もいて親近感わきます❢

どんどん力をつけて羽ばたいていってほしいです。

2018年度から高校生クラス(L1)開講します。

成長し続ける生徒をまた見守ることが出来てほんと幸せ💗



2025年度 滋賀スピーチコンテスト

 2025年度 滋賀スピーチコンテスト結果のご報告 今年の滋賀スピーチコンテストには、当教室から 中1生1名・中2生2名 が出場しました。 そして、嬉しい結果が届きました。✨ 中2 Uちゃん グランドプライズ受賞 ✨ 中2 Aちゃん 中2部門 第2位受賞 本当に誇らしい成...