2020年7月21日火曜日

久々の英検受験!!

かなり久しぶりの投稿です(汗)

コロナパンデミックの中、急なオンラインレッスンへの移行で4月・5月は労働時間がいつもの三倍くらいに膨れ上がり、かなり疲弊していました。その間は生徒や保護者の皆さんに慣れないオンラインレッスンでご迷惑をおかけしましたが、保護者の皆さんのご理解ご協力と子どもたちの順応の速さで何とか乗り切ることが出来ました。


6月からは通常の対面レッスンに戻すことが出来、生徒の笑顔も見られとても楽しい日々が続いております。

やっと自己研磨にも目を向ける余裕が出てきましたので、大それたチャレンジではありますが、5年ぶりの英検受験、1級に臨むことにしました。(一回で受かる気はしませんが・・・(・_・;))

そもそも、我が教室の生徒第一号たち(今年11年目、高校二年生)が英検準一級を受けることになり、このままでは先生と生徒が同じ級になる~💦というあせりから重い腰を上げて受験することにしました。

でもやり始めたら、日頃ディベートの勉強会などで言いたくてもすぐに出てこない表現などをしっかりと覚えられるのでとても楽しいです。
合格不合格に関わらず、勉強することの大切さをこの歳になって改めて身を持って実感しました。

教室生が準一級を受けるレベルになったことも感慨深いです!

とりあえず、頑張る生徒たちと共に前を向いて突っ走っていこうと思います。


2025年度タイムテーブル

  2025年度タイムテーブルがほぼ確定しました。 新規募集枠は幼児さんクラスと小学低学年クラスです。 無料体験レッスン受付中です。お気軽にお問い合わせください。 水 16:00~17:40  【 小学1~3年】 ※残席1~2 17:45~19:25 ...