2012年12月17日月曜日

検定試験終了(^-^)v

久々のブログ更新です! 今年の児童英語検定試験が、終了しました! 今年は、みんなとってもよくできてました(^o^)/ 満点が、過去最高の人数でした。 特に驚いたのは、今年からスーパーラーニングを始めた生徒が、 満点をとって去年からの得点率の伸びが、一番すごかったです! やはり、スーパーラーニングの良さが実証されました。 せっかく英語を習いに来てもらっているので、しっかりと 使える英語の力を身につけてあげたいものですね(^o^)/~~

2012年5月3日木曜日

入学キャンペーン続行中♪

引き続き、5月20日まで入学金無料、プレゼント特典付きのキャンペーン続行中です。

只今、募集中のレッスンは、小学4・5・6年生 木曜日 午後4時45分~ です。

その他のレッスンは、満席になりました。 ありがとうございました。


開講してから、早3週が過ぎ去り、只今、連休で少しお休みさせてもらっております。

継続生は、さらにパワーアップして、とても頼れる先輩となり、新入生の良いお手本・先輩に

なってくれています。

新入生も三回目のレッスンで初めての英語本の音読発表。 読めない部分もありましたが、少し

ヘルプするとスラスラということができました。

こうやって1年生でも少しずつ英語が読めるようになっていくのですね!!

子供の吸収力は恐るべし。これは子供に英語を教えていて、いつも一番驚かされることです。

うちの三番目もその恐るべし吸収力を遺憾なく発揮してくれています。

3歳になったばかりなのに、大文字に続き、小文字もあっという間に全部読めるように

なってしまいました。

そして小学生に教えているフォニックスソングを勝手に覚えて口ずさんでいるではありませんか❢

♪A aa Apple, B bb Book,....♪

私の予想を超えて、勝手にいろんなことを覚えて吸収しております。

やっぱり、2歳から英語を始めることは意味があることだとかなり実感しております。




2012年4月5日木曜日

開講準備

只今、新規開講に向けて準備中・・・

来週の月曜日から新年度のレッスンがスタートします。

しかし、まだ準備が。。。(汗)

新しいホワイトボードを楽天で購入して、ポスターを全て張り替えて、教材も別バージョンに

入れ替えて、とやることは山ほどあるのに、なかなか前に進めず、気持ちが焦るばかりです。

つい先週、イースターパーティと修了式が終わったばかりで、只今気が抜けておりますが、

気合を入れなおして、前進あるのみです(^_^;)


それはそうと、先日家族旅行でUSJに行って来ました。

個人的にはそれほど行きたくはなかったのですが、上二人の子供たちの希望で

混んでいるであろう春休みに行きました。

案の定、人人人(*_*;で、入場するまでに一時間、

ジュラシックパークのアトラクションまでに3時間、

レストランはどこも行列と待ち時間に明け暮れた一日で足は棒になりました(;・∀・)

でも、子供たちは雰囲気を楽しんで、おみやげ屋さんでは、張り切ってお友達へのキーホルダーなど

を選んでそれなりに楽しんでいるようでした。

小さいベイビーもいるので、次回は動物園や水族館がいいですね(^^)

2012年3月11日日曜日

我が家の三番目


我が家には、4人の子供がいます。

上から、小学2年・1年・2歳・0歳(女・男・男・女)という構成です。

もちろん、上の二人は3歳から英語を習っていますが、今2歳の三番目、

あだ名はぴーちゃんが最近めきめきと英語を覚えて発話するようになってきました。

まず、アルファベットはAからZまで完璧に言えます。しかも発音がネイティブ並みにきれい!

特に日本語英語になりやすいFLMNVは素晴らしいです!

そして、"Hello! How are you?" というと"I'm fine,thank you!"

物を渡すときには"Here you are."

悪いことしたら"I'm sorry."

そして、絵をみていくつかの単語(apple banana dog turtle rabbit etc...)が言えて、

英語の指示( Stand up. Sit down. Walk. Clap. Eat a banana. etc...)に体が反応

などなど、2歳の子がこんなにスポンジみたいにたくさんの英語を吸収できるのかということを

身にしみて感じました!

そして、つい最近は私の体験レッスンを真似て、自分が先生の役をして”What's this?"を連発!

末恐ろしい子!?です(^_^;)

2012年3月7日水曜日

無料体験レッスン

おかげ様で、2012年はたくさんの方に無料体験レッスンのご参加いただきました。
(まだまだ受付中ですが。。。)

そして続々とご入学が決まり、後は小学生の4・5・6年生のみ空席ありの状況です。

無料体験レッスンをやっていて、最近感じることは、親御さんが英語の必要性を感じて

これからの日本では、使える英語を身につけることが大事だと考えておられることです!

実際に日本の企業でも公用語が英語という企業(ユニクロや楽天)があったり、

小学校での英語活動が始まったりと私達が子供の頃と比べると様変わりしたものです。

うちに体験レッスンに来た小学校の先生が、実際に自分が学校で英語を教える立場になって、

英語を習っている子と全くやっとことのない子との英語力の差がとても大きくて

その差を埋めるだけで大変という話を聞きました。

そして、やはり自分の子供は小さいうちから英語を習わせておきたいということで、

ご入学いただきました。

今年は体験レッスンを受けた子供の95%ぐらいが、入学につながり、「とっても楽しかった!」

「早くやり始めたい!」と嬉しい反応を見せてくれました。

その子供たちの期待に応えるために、これからも好奇心をくすぐる楽しいレッスン

自分も楽しみながらやっていこうと思います(^^)

2012年3月1日木曜日

(^_^;)2012年生徒募集状況☆彡


開講3年目で、在籍生のお友達や私のママ友のお子様など

続々と入学が決まってきている状況です(^_^;) ありがたいことですm(__)m

まだ、私自身の子供が小さいため、大幅に増やす予定はないのですが、出来る限り、

御縁のあった方は受け入れようと思っております。

現在の状況です⇓

★2・3歳児→いっぱいになりました。ありがとうございます。

★4・5歳児→いっぱいになりました。ありがとうございます。

★小学1・2・3年生→いっぱいになりました。ありがとうございます。

★小学4・5・6年生→空席あり!募集中です!


レッスンスケジュールはこちらをご覧下さい。

※尚、中学生は今年は募集しておりません。来年以降は開講予定です。

❤2012年 市辺教室レッスンスケジュール❤


2012年4月からの新しいレッスンスケジュールです。新しいお友達も加わり、更に楽しく
身につくレッスンにしていきたいと思います。お楽しみに~!!


(月曜日) 
小学3年・4年の継続生   16:30~18:10

(火曜日) 小学1年・2年・3年生   16:30~18:10

(木曜日) 小学4年・5年・6年生   16:45~18:25

(土曜日) 小学5年・6年の継続生   10:00~11:40

(土曜日) 4・5歳児   13:00~13:40

(土曜日) 小学1年・2年・3年生   13:50~15:30

(土曜日) 2・3歳児   16:00~16:40


※小学生レッスンは全てスーパーラーニングレッスン(100分)です。


2025年度 滋賀スピーチコンテスト

 2025年度 滋賀スピーチコンテスト結果のご報告 今年の滋賀スピーチコンテストには、当教室から 中1生1名・中2生2名 が出場しました。 そして、嬉しい結果が届きました。✨ 中2 Uちゃん グランドプライズ受賞 ✨ 中2 Aちゃん 中2部門 第2位受賞 本当に誇らしい成...