滋賀県東近江市にある英語教室(ECCジュニア市辺・市辺第二教室)の英語、英会話レッスンの様子やイベント、発表会などを不定期にお知らせしています。市辺教室は東近江市市辺町を中心に八日市西小学校、布引小学校、箕作小学校、八日市南小学校、蒲生東小学校など様々な小中学校や幼稚園、保育園からたくさんのこども達が元気いっぱい通ってくれています。せっかくやるなら、しっかり身につくレッスンをモットーに日々のレッスンに取組んでいます。こども達の頑張る姿や成長を見る瞬間が一番嬉しいです。
2018年3月15日木曜日
大好きな生徒たち💗高校合格おめでとう❢
今日は高校入試の合格発表の日でした。
うちの中3生全員希望の高校に合格することができ、ほっとしました。
みんな、今までよく頑張ったね!おめでとう(*^▽^*)
今までの合格実績・・・彦根東高校、八日市高校、米原高校など
私の母校に行くことになった生徒もいて親近感わきます❢
どんどん力をつけて羽ばたいていってほしいです。
2018年度から高校生クラス(L1)開講します。
成長し続ける生徒をまた見守ることが出来てほんと幸せ💗
2018年3月8日木曜日
親子英語教室🍪Who took the cookie?
今日はとてもリズムが良くて耳に残る歌♪Who took the cookie?♪をテーマにした
レッスンをしました。子供たちの大好きな動物が次々に出てきて誰がクッキーを食べたというセリフを繰り返し言う歌です。
この歌、うちの中学生の子供から年長の娘までみんな大好きです。好きな歌を繰り返し歌うことで英語のリズムに慣れ親しむことがねらいです。
今回は子供たちとお母さんにそれぞれの動物の役になってもらい、Who me? Yes you.
Couldn't be. Then who? とリズムに乗って言ってもらいました!
ちょっと難しかったようですがお母さんと一緒に英語のセリフを言ってみる!という一大チャレンジを通して親子の絆が益々深まり、楽しい思い出の一つが増えるとうれしいです。
2018年2月22日木曜日
2017年度第3回英検合格者
今年もたくさんの生徒が英検にチャレンジして見事合格しました!
英検へ向けて勉強した努力が素晴らしい!みんなの力と自信になっているはずです。
よく頑張りました(^_-)-☆
よく頑張りました(^_-)-☆
【英検5級合格】
4年生 3名
5年生 4名
6年生 2名
【英検4級合格】
5年生 1名
6年生 2名
中1生 2名
【英検3級合格】
中1生 4名
中2生 1名
【英検準2級合格】
中2生 3名
6年生 2名
【英検4級合格】
5年生 1名
6年生 2名
中1生 2名
【英検3級合格】
中1生 4名
中2生 1名
【英検準2級合格】
中2生 3名
2018年2月7日水曜日
親子英語教室💛Valentine lesson (⋈◍>◡<◍)。✧♡
久々の投稿です。親子のABC第3期もお陰様で満席となりました。
今日はバレンタインデーも近いということでバレンタインにちなんだ歌やクラフト、絵本を使ったレッスンを行いました。
1,2,3歳児さんが多いのでハサミやのりを使うことにあまり慣れていない様子でしたが、
それでも自分でやろうとすることが大事!この時期にたくさん手先を動かして出来た!うれしい!という経験をお母さんと共有することで意欲や集中力が増します。
I love you!というフレーズを歌でも絵本でもたくさん触れたので覚えてくれたかな?
お母さんとたくさんhugして大好き♡してほしいですね。
2018年2月5日月曜日
児童英語検定 面接試験 みんながんばりました!
2/4(日)はECC主催の児童英語検定試験の二次面接試験でした。
初めての生徒は顔がこわばってかなり緊張しているようでした。
そして中学生はやはり場数を踏んでいるだけあって落ち着いた雰囲気でした。
みんな頑張って練習しただけあって満点が非常に多かったです。
めったにない外国人と直接会話をするチャンス、楽しみながら自分の力、自信につなげていってほしいです(^_-)-☆
2018年1月1日月曜日
2018年度 レッスンスケジュール(予定)新規生徒募集!
明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いします。
2018年も生徒と共につねに成長していきたいと思います。
2018年度4月以降のレッスンスケジュールがほぼ決まりました。
幼児クラスは2018年度も引き続き大募集中です!!
月曜 小学1−3年生 16:45−18:30 満席
高校1年生 21:00ー22:30 継続生のみ
火曜日 中学1年生 19:00−21:00 継続生のみ
水曜日 小学4−6年生 15:50−17:30 満席
木曜日 4、5歳児 16:00−16:40 満席
小学3、4年生 17:00−18:40 継続生のみ
中学2年生 19:00−21:00 継続生のみ
金曜日 2、3歳児 15:30−16:10 残席2
小学5、6年生 16:45−18:25 継続生のみ
中学3年生 19:00−21:00 継続生のみ
土曜日 2、3歳児 14:30−15:10 残席3
4、5歳児 15:30ー16:10 残席1
小学1−3年生 16:20−18:00 残席2
※定員になり次第、募集を閉め切らせて頂きます。
まずはお気軽に体験レッスンにお越し下さい。
本年もよろしくお願いします。
2018年も生徒と共につねに成長していきたいと思います。
2018年度4月以降のレッスンスケジュールがほぼ決まりました。
幼児クラスは2018年度も引き続き大募集中です!!
月曜 小学1−3年生 16:45−18:30 満席
高校1年生 21:00ー22:30 継続生のみ
火曜日 中学1年生 19:00−21:00 継続生のみ
水曜日 小学4−6年生 15:50−17:30 満席
木曜日 4、5歳児 16:00−16:40 満席
小学3、4年生 17:00−18:40 継続生のみ
中学2年生 19:00−21:00 継続生のみ
金曜日 2、3歳児 15:30−16:10 残席2
小学5、6年生 16:45−18:25 継続生のみ
中学3年生 19:00−21:00 継続生のみ
土曜日 2、3歳児 14:30−15:10 残席3
4、5歳児 15:30ー16:10 残席1
小学1−3年生 16:20−18:00 残席2
※定員になり次第、募集を閉め切らせて頂きます。
まずはお気軽に体験レッスンにお越し下さい。
2017年11月23日木曜日
☆親子英語教室 🎄 クリスマスレッスン☆
少し早いですが、今年度最後の親子のABCではクリスマスレッスンを行いました。
こんなにかわいいクリスマスカードの材料が100円ショップで全て揃うことに感謝😃
歌は "I'm a little snowman." みんな snowman になったつもりでジェスチャーしながら
元気に歌いました。回を増すごとにこども達の集中力がどんどん増し、その日に習った英語の単語を言う子も出てきました。
一歳代のお子さんも初めの頃はお母さんの後ろに隠れて様子を伺っているだけでしたが、自分一人で行動出来るようになってきてこの短期間でもすごい成長を感じることができました。
今日のクラフト 手形でクリスマスツリー🎄 のクリスマスカード
このクリスマスツリー何かわかる?と聞くとみんな手〜!と元気に答えてくれました。
絵本は定番の"Dear Santa" 触れる絵本は幼児さんには最適です!
クラフトで使うシールを真剣に選ぶこども達💓
登録:
投稿 (Atom)
2025年度 滋賀スピーチコンテスト
2025年度 滋賀スピーチコンテスト結果のご報告 今年の滋賀スピーチコンテストには、当教室から 中1生1名・中2生2名 が出場しました。 そして、嬉しい結果が届きました。✨ 中2 Uちゃん グランドプライズ受賞 ✨ 中2 Aちゃん 中2部門 第2位受賞 本当に誇らしい成...
-
今年もハロウィンウィーク駆け抜けました~!!! 遊ぶときは思いっきり遊ぶ!仮装も楽しむ!みんなにとって楽しい思い出になるよう頑張りました! ハンカチ落とし、チョコつまみレース、カードフラップゲーム、Trick or treat一人だけお菓子貰えないゲーム(笑)などなど 超アナロ...
-
2025年度 滋賀スピーチコンテスト結果のご報告 今年の滋賀スピーチコンテストには、当教室から 中1生1名・中2生2名 が出場しました。 そして、嬉しい結果が届きました。✨ 中2 Uちゃん グランドプライズ受賞 ✨ 中2 Aちゃん 中2部門 第2位受賞 本当に誇らしい成...
-
2025年度タイムテーブルがほぼ確定しました。 新規募集枠は幼児さんクラスと小学低学年クラスです。 無料体験レッスン受付中です。お気軽にお問い合わせください。 水 16:00~17:40 【 小学1~3年】 ※残席1~2 17:45~19:25 ...