2016年6月23日木曜日

 小学1、2年生のレッスン


いちのべ第二教室でのレッスンの様子です。小学1、2年生のレッスン。

スーパーラーングのレッスンではみんなとっても集中してライティングに励んでいます。

やはり、学習態度や学習習慣は小さい頃から身につけておくべきです。

高学年になってからではなかなか難しいですね💦


うちの教室は裏に神社があり、そこには学問の神様である菅原道真公が祀られています。

その影響からかここの教室は寺子屋のように落ち着いて勉学に励めるような雰囲気となっ

ています。地元の草の根ハウスを貸して頂き、毎日子供達と楽しいレッスンをすることが

できています。感謝感謝です♡♡♡



2016年6月21日火曜日

私の初めての生徒・第一期生の卒業


今日、高校生のレッスン(L1)が最終日となりました。

Nちゃんは、2010年にいちのべ教室が開講した当初、小学校4年生でそこから

7年間うちの教室に通い続けてくれた私の初めての生徒・第一期生でした。

本当に良く出来る明るく前向きな生徒さんで、私の不慣れでおぼつかない教え方でも

すぐに理解吸収していつも楽しくレッスンに取り組んでくれました。

ずっと高校の3年間教えたい!という思いはありましたが、県立の某有名校に合格し、

学校の授業、塾、電車通学と中学とは比べ物にならないぐらい今の高校生は忙しいみたい

で・・・。大好きなNちゃんが残念ながら巣立って行くことになりました。

最後にお母様から『先生に出会えて、こちらで英語を教えてもらえて本当に良かった。

お陰で英語が好きになりました。得意科目になりました。』と言って頂き、突っ走って

きたあっという間の7年間だったけど、本当に良かった、意味のある7年間だったなあと

嬉しく思いました。Nちゃんも『もう終わりなんて寂しいなあ〜』と言ってくれて、長い間

うちの教室に通い続けてくれてとってもとっても感謝しています。

別れや巣立ちは寂しいけれど、生徒から学んだことを私の財産にまた明日からも新たに頑

張ろうという気持ちになりました。Nちゃん今まで本当にありがとう!!!陰ながらNちゃ

んの活躍を応援しています!



2016年6月18日土曜日

ハエタタキSLAM(カルタとり)


今日のレッスン5、6年生のレッスンでSLAM(カルタとり)をしました。

なぜかハエタタキでやると血相を変えてものすごい集中力と勢いでカードをとります(^ω^)

この子供たちの集中力とゲームに取り組む姿勢がわたしは大好きです(^ー^)
知らないうちにどんどん英単語を覚えてね‼


2016年6月17日金曜日

2016年 夏の4回集中プログラムはじまります!


こんにちは。ECCジュニアいちのべ教室の廣瀬です。

もうすぐ夏休みですね、今年もいちのべ教室では夏の集中プログラムを開催します。

英語を始めたいけど続くか心配な方、夏休みの間にできる4回集中プログラムがとってもお得なコースですのでかなりオススメです。

メリット1、教材費無料
メリット2、授業料が安い
メリット3、プレゼントがもらえる


いちのべ教室 4、5歳児のレッスン

日程 7/2(土), 7/9(土), 7/16(土), 7/23(土),  時間17:20-18:00
料金 5400円

ご参加お待ちしております。


夏の4回集中プログラム詳細↓
http://www.eccjr.co.jp/summer/?trflg=1r/?trflg=1

2016年5月11日水曜日

ヤングアメリカンズ in 2016 滋賀


5/6,7,8の三日間で市辺教室の生徒4名がヤングアメリカンズに参加してきました。
約30名のヤングアメリカンズのメンバーと200名の子供たちで歌とダンスのショーを作り上げ、最後には大勢の観客の前でショーをします。

3日目のショー本番の日は快晴でした。
ショー終了後はヤングアメリカンズのメンバーとHug&Photo&サインタイム♡♡最高の3日間でした。
Minaに♪Watch Meの曲に合わせてダンスを教えてもらったよ〜大好きMina♡


滋賀会場のサポーターたち。みんなすごい団結力で一年前から準備して進めてきたヤングアメリカンズ滋賀開催は大成功!最後の子供たちのショーは感動の嵐でした!!!滋賀のもっとたくさんの子供たちにヤングアメリカンズを通して、何にでもチャレンジする気持ち、自分を表現する気持ちを培っていってもらいたいです。来年も滋賀開催がんばるぞーーー!



2016年2月13日土曜日

英検全員合格おめでとう!!

2015年度 第3回目の英検結果が届きました。
いちのべ教室からは5、6年生が15名受験して全員が見事合格です!!嬉しい♡♡
リスニング全問正解の子も何人かいて、
ECC生はリスニングに強いことを再認識しました。みんなおめでとう♪


2016年1月24日日曜日

英検行ってきました!



今日、2015年度第三回目の英検を受けに行ってきました!
いちのべ教室では6年生が4級、5年生が5級を受験しました。
みんな最初は緊張していましたが、終わった後はほっとした顔で
『だいたいできた!』とか『リスニングはわかった』とかただただ苦笑いで
首をかしげる子など・・・様々でした!

みんなよく頑張りました!そこまでの努力をするという姿勢が一番大事!!
受験しようと決意して、頑張って勉強したその姿を褒めてあげたいです。



2025年度 滋賀スピーチコンテスト

 2025年度 滋賀スピーチコンテスト結果のご報告 今年の滋賀スピーチコンテストには、当教室から 中1生1名・中2生2名 が出場しました。 そして、嬉しい結果が届きました。✨ 中2 Uちゃん グランドプライズ受賞 ✨ 中2 Aちゃん 中2部門 第2位受賞 本当に誇らしい成...