2018年1月1日月曜日

2018年度 レッスンスケジュール(予定)新規生徒募集!

明けましておめでとうございます。

本年もよろしくお願いします。

2018年も生徒と共につねに成長していきたいと思います。

2018年度4月以降のレッスンスケジュールがほぼ決まりました。

幼児クラスは2018年度も引き続き大募集中です!!

月曜 小学1−3年生 16:45−18:30 満席
   高校1年生   21:00ー22:30 継続生のみ

火曜日 中学1年生  19:00−21:00 継続生のみ

水曜日 小学4−6年生 15:50−17:30 満席

木曜日 4、5歳児  16:00−16:40 満席
    小学3、4年生  17:00−18:40 継続生のみ
    中学2年生  19:00−21:00 継続生のみ

金曜日 2、3歳児  15:30−16:10 残席2
    小学5、6年生  16:45−18:25 継続生のみ
    中学3年生  19:00−21:00  継続生のみ

土曜日  2、3歳児  14:30−15:10 残席3
     4、5歳児  15:30ー16:10 残席1
     小学1−3年生  16:20−18:00  残席2

※定員になり次第、募集を閉め切らせて頂きます。

まずはお気軽に体験レッスンにお越し下さい。



2017年11月23日木曜日

☆親子英語教室 🎄 クリスマスレッスン☆


少し早いですが、今年度最後の親子のABCではクリスマスレッスンを行いました。

こんなにかわいいクリスマスカードの材料が100円ショップで全て揃うことに感謝😃

歌は "I'm a little snowman." みんな snowman になったつもりでジェスチャーしながら

元気に歌いました。回を増すごとにこども達の集中力がどんどん増し、その日に習った英語の単語を言う子も出てきました。

一歳代のお子さんも初めの頃はお母さんの後ろに隠れて様子を伺っているだけでしたが、自分一人で行動出来るようになってきてこの短期間でもすごい成長を感じることができました。



今日のクラフト 手形でクリスマスツリー🎄 のクリスマスカード

このクリスマスツリー何かわかる?と聞くとみんな手〜!と元気に答えてくれました。


絵本は定番の"Dear Santa" 触れる絵本は幼児さんには最適です!

クラフトで使うシールを真剣に選ぶこども達💓

2017年10月30日月曜日

大好きな生徒たち💓その成長


私の教室で最年長の中3生の4人。うち2人は開講初年度(小1)からずっと通い続けてくれています。

今回のハロウィン発表会ではこの中3生が中心となり、イベントの準備、進行、

後片付けまでテキパキと自ら動き、イベントを盛り上げるべく素晴らしい働きを

してくれました。

この中学生なしでは発表会の成功はあり得なかったことでしょう。

このように何にでも一生懸命取組む姿は見ていてこちらもパワーをもらえます。

そして英語だけではなく、このようなイベントを通して人としてとても大切なことを

学び取って大きく成長していることをとても嬉しく思います。

本当にいい子たちばかりで出会えたことに感謝。通い続けてくれたことにも感謝です。


👻ハロウィン発表会 in 2017🎃


1年に1度の一大イベントである市辺教室合同発表会を開催しました!!

みんなの仮装が年々すごくなっていて華やかでした。

ここ一ヶ月くらい、ずっと練習をしてきた発表をみんな堂々とすることができました。

特に中学生はみんな長い文をよく覚えられていて暗誦度のレベルがとても高いと

ジャッジのネイティブ先生にも褒めて頂きました。みんなすごい😃

そして、幼児さんたちの発表はかわいすぎ💓ただただ癒されました!

幼児さんの中にも赤ずきんちゃんの長ーいセリフをヘルプなしでスラスラ言える子がいて未来のスピーチコンテスト候補者としてキラリと光る逸材を見つけました😝

発表会の準備、進行、後片付けまでヘルプの中学生や親御さんにお手伝い頂き感謝感謝です。

発表が終わった後はためたポイントを使ってECC STOREでショッピング。

ショップ店員の中学生たちもとても上手なセールストーク?!でなごやかに買い物を楽しむことができました。







NativeのJay先生手品を見せてくれました!

小学生衣以上の発表は全て暗誦です!














2017年10月23日月曜日

第7回ヴォーリス杯 中学生英語弁論大会 最優秀賞とりました!!


10月21日(土)に ヴォーリス学園主催 第7回ヴォーリス杯 中学生英語弁論大会にう

ちの教室のSくんが初参加し、なんと暗唱の部で最優秀賞をいただきました!

課題文の"Spaghetti Trees"を覚えて、壇上で発表し、英語の発音、流暢さ、発表態度などが審査されました。

そして今までもらったことのないような大きなトロフィーを頂きました。

一年間はF中学校で飾って頂きます。

私はあいにく、ハロウィンパーティで見に行くことができませんでしたが、送迎をお願いしていたお友達のママさんやその他にも出場していた生徒のママさんから祝福のお言葉とお写真をいただきました。ありがとうございました!!





Halloween on Bianca (ECC船上ハロウィンパーティ2017)


10/21 滋賀県のECCジュニア16教室合同のハロウィンイベントを開催しました!

なんと豪華客船ビアンカを貸し切って、約300名が乗船して様々なハロウィンゲーム、

アクティビティを楽しむことができました。

あいにくの雨でしたが、こども達は楽しんでくれていたようです。

各ブースを担当している先生方、ヘルプで来てくれた高校生、大学生のみなさんのテキパ

キとした働きぶり、機転の効かせ方など一緒にやっていて学ぶべきところが多かったで

す。

大先輩のN先生、お誘い頂きありがとうございました。みんなで協力して良いパーティを作

り上げている感覚が大好きです。とっても楽しかったです。来年も出来るといいなあ💓


















2017年10月17日火曜日

☆親子英語教室☆


今日は親子のABCにてハロウィンレッスンをおこないました。

ハロウィンクラフトのPeekaboo GhostとJack-o-lantern Ballonを作りました!

お母さんと一緒にかわいい作品が出来てみんな笑顔で喜んでいました。

そして私の大好きな"Go Away, Big Green Monster" の絵本も食い入るように集中して

みてくれました。

最初の頃は絵本の時間も走り回っている子が何人かいましたが、今は絵本用のシートを敷くと何も言わなくてもちゃんと座ってしっかり話が聞けるようになりました。

こども達はどんどん成長しています。この成長が私の原動力です😃

レッスンの最後にはいつものように子供たちが順番にHigh Fiveをしに来てくれてとっても

幸せな気持ちになりました。







2025年度 滋賀スピーチコンテスト

 2025年度 滋賀スピーチコンテスト結果のご報告 今年の滋賀スピーチコンテストには、当教室から 中1生1名・中2生2名 が出場しました。 そして、嬉しい結果が届きました。✨ 中2 Uちゃん グランドプライズ受賞 ✨ 中2 Aちゃん 中2部門 第2位受賞 本当に誇らしい成...