滋賀県東近江市にある英語教室(ECCジュニア市辺・市辺第二教室)の英語、英会話レッスンの様子やイベント、発表会などを不定期にお知らせしています。市辺教室は東近江市市辺町を中心に八日市西小学校、布引小学校、箕作小学校、八日市南小学校、蒲生東小学校など様々な小中学校や幼稚園、保育園からたくさんのこども達が元気いっぱい通ってくれています。せっかくやるなら、しっかり身につくレッスンをモットーに日々のレッスンに取組んでいます。こども達の頑張る姿や成長を見る瞬間が一番嬉しいです。
2013年1月24日木曜日
必見!★★★ネイティブの感覚に近づけるオススメ英文法の本!
四番目の子供が、一歳半になり、少しずつ自分の時間が持てるようになり、
買っておいて読めてなかった本を読み始めました(*^^*)
NHK出版のハートで感じる英文法
この本は、中学生にオススメです。
中学生が、英語嫌いになる理由のトップは、やはり、文法だそうです。
文法を規則だけで頭にたたき込もうとすると、不自然な英文を作ってしまったり
するそうです。
文法を学ぶ時に、規則ではなく、ネイティブが持っている感覚を手に入れることが
大事です。
例えば、前置詞 onとinの使い分けや進行形、現在完了など私も中学の時にとりあえず覚えた
けど、実際にネイティブのように使いこなせていなかったことか、この感覚をつかむ、感じることで
複雑な規則に頼らなくても、英語がうまく使いこなせるようになると思います。
是非、中学生に読んでもらいたい一冊ですね♪
登録:
コメントの投稿 (Atom)
2025年度タイムテーブル
2025年度タイムテーブルがほぼ確定しました。 新規募集枠は幼児さんクラスと小学低学年クラスです。 無料体験レッスン受付中です。お気軽にお問い合わせください。 水 16:00~17:40 【 小学1~3年】 ※残席1~2 17:45~19:25 ...

-
今年もハロウィンウィーク駆け抜けました~!!! 遊ぶときは思いっきり遊ぶ!仮装も楽しむ!みんなにとって楽しい思い出になるよう頑張りました! ハンカチ落とし、チョコつまみレース、カードフラップゲーム、Trick or treat一人だけお菓子貰えないゲーム(笑)などなど 超アナロ...
-
2014年から出場し続けて今年で10年目になるスピーチコンテスト。 途中コロナで中止になったり、オンラインのスピーチコンテストを実施したりと紆余曲折ありました。 市辺第二教室は2015年に初入賞してからほぼ毎年、出場者の誰かが入賞を続けています。 今では入賞して当たり前という共...
-
2025年度タイムテーブルがほぼ確定しました。 新規募集枠は幼児さんクラスと小学低学年クラスです。 無料体験レッスン受付中です。お気軽にお問い合わせください。 水 16:00~17:40 【 小学1~3年】 ※残席1~2 17:45~19:25 ...
0 件のコメント:
コメントを投稿