2016年12月11日日曜日

ECC主催児童英語検定おわりました!その後は大好きなゲーム♡

今年も無事、英語検定試験が終了しました。

今年からお友達先生のアイデアを頂き、試験対策用の復習プリントをやってもらいました。

その結果。。。満点が飛躍的に増えました!!!

保護者のみなさん、ご協力ありがとうございました!!そして一番信頼しているM先生
本当にありがとう♡

4、5歳児のお子さんから小学高学年まで試験に向けて復習を頑張る!やりきる!ことの

大切さや努力したその結果として自分に帰ってくることの喜びを感じてもらえたのではないかと思います。

そして試験のあとは。。。ゲーム!!みんな知ってるPOPと今年から新顔のI SEA TENというゲーム。

このI SEA TEN かなり盛り上がりました。特に高学年から中学生に。

足して10のペアを見つけてカードを集めるゲーム。ただの神経衰弱ではないところが面白い。
自分の番じゃなくても覚えていたら I SEA TEN と言って横取りできます。

みんなはその横取りすることの楽しさを存分に味わっていたみたいです。


0 件のコメント:

コメントを投稿

2025年度 滋賀スピーチコンテスト

 2025年度 滋賀スピーチコンテスト結果のご報告 今年の滋賀スピーチコンテストには、当教室から 中1生1名・中2生2名 が出場しました。 そして、嬉しい結果が届きました。✨ 中2 Uちゃん グランドプライズ受賞 ✨ 中2 Aちゃん 中2部門 第2位受賞 本当に誇らしい成...