2012年2月24日金曜日

ブログ再開

本当に久しぶりのブログです。1年以上あいてました。

というのも、ECC開講一年目の冬(2010年)に四人目を妊娠してしまって、それから怒涛の一年間が過ぎ去り、今は8ヶ月のベイビーの笑顔が私を毎日癒してくれています。

今年の4月からは開講3年目に突入です。
不安定な時期にも私についてきてくれた生徒たちや出産でレッスン休みの時期が偏ってしまってご迷惑かけた保護者の皆さん、文句も言わずに付き合ってくださってありがとうございました。

毎日、にんにく卵黄を飲んでパワー全開になりましたので、子供たちと楽しくて身につくレッスンを心がけてこれからもまい進していきます。今後もよろしくお願いします。

ブログを再開しようと決意したのは、ECCの同期の先生と久々に熱く語り合う機会があり、触発されたからです。
その先生は希望が丘本町教室のむらまき先生
とーってもパワフルで志の高い先生です。小学校で英語絵本の読み聞かせのボランティアやったり、忙しくても英語のブラッシュアップに余念がないところとかほんと見習わなきゃいけない!とパワーをいっぱいもらいました。
やっぱり、前向きな人とお話するのは楽しい!そして、生徒一人ひとりに対するケアもしっかりしていて、うちの子もむらまき先生のところなら安心して習わせてみたいと思える人です。
英語力・人間力・子供に対する愛情などなどすべてにおいてバランスが良い方です。
と、なんだか他の教室の宣伝マンみたいになってしまいましたが、英語教室の選び方として教材や教え方などの他に絶対講師の人柄はかなり重要だと思います。
むらまき先生のブログです


0 件のコメント:

コメントを投稿

2025年度タイムテーブル

  2025年度タイムテーブルがほぼ確定しました。 新規募集枠は幼児さんクラスと小学低学年クラスです。 無料体験レッスン受付中です。お気軽にお問い合わせください。 水 16:00~17:40  【 小学1~3年】 ※残席1~2 17:45~19:25 ...