2012年2月26日日曜日

嬉しかったです

うちの教室には、小学6年生が一人います。

今年の四月からは、中学生なのですが、うちの教室ではまだ中学生レッスンを行なっていません。

なぜかというと、部活などがある中学生レッスンは夜遅くなってしまうので
まだ乳児がいる私は、他の教室をご案内している状況です。

しかし、今日のレッスン終わってから、その生徒のお母様にうれしいお言葉をいただきました。

他の教室に行くより、慣れ親しんだ先生がいいと言われてとっても嬉しく思いました。
私もできれば、教えてあげて、成長を見届けたい!という思いはあるのですが・・・
何せ、四人の子供のお世話もありますので、来年くらいから中学生も受け入れようと思ってます。


でもその子は成績もよく、がんばり屋さんなので、中学になっても絶対続けてほしいですね
英語は継続してやっと身につき、使える英語になるので。

以前に教えていた6年生の男の子も他の教室をご案内したのですが、ECCに入学して英語が
好きになりましたと言われました。
「好きこそものの上手なれ」と言います。
小学・中学という語学習得に重要な時期にたくさん英語に触れて、将来、使える英語を確実に
みにつけてほしいですね。

0 件のコメント:

コメントを投稿

2025年度タイムテーブル

  2025年度タイムテーブルがほぼ確定しました。 新規募集枠は幼児さんクラスと小学低学年クラスです。 無料体験レッスン受付中です。お気軽にお問い合わせください。 水 16:00~17:40  【 小学1~3年】 ※残席1~2 17:45~19:25 ...